抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
一般的な騒音源位置を把握する手法として,マイクロホンアレイによる音源探査法がある。これに用いられるアレイは平面状であることが多く,音源探査が可能な範囲は空間内の一部の方向のみとなる。そこで,客室内の車内騒音が周囲のどの範囲から侵入するかを把握することを目的に,全方位音源探査システムを用いた評価手法の開発を行っている。全方位音源探査システムは球バッフルマイクロホンアレイによるセンサ周囲の”全方位”の音源探査が可能なシステムであり,比較的容易な測定とそれにより得られるデータの解析結果から,音源が存在する方向を直感的に知ることができる。そこで,全方位音源探査システムを用いた車内騒音特性の解析手法について検証するため,試験車体での加振試験および新幹線車両での走行試験を行った。本システムによる複数点での測定を行うことにより,主に高速鉄道の客室内において低減が求められる低周波数域について,走行区間や周波数帯毎に車内騒音特性を捉えることが可能であることがわかった。従って,本手法は鉄道車両の車内騒音低減策を検討する際に有用であると考えられる。