文献
J-GLOBAL ID:201502201877828412   整理番号:15A0814047

タブレットPCとポータブルな反力デバイスを用いた滑車の仮想実験環境

著者 (3件):
資料名:
巻: 32  号:ページ: 220-225  発行年: 2015年07月01日 
JST資料番号: L2602A  ISSN: 1341-4135  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究では,タブレットPCを用いた滑車を学習教材とした仮想実験環境を開発した。滑車を学習者が指でドラッグして配置できるようにし,タブレットPC用の反力デバイスSPIDAR-tabletを用いて,画面上の糸を引くことで滑車の組み合わせに対応した重さを体験できる。実験キットを用いた実験環境,従来システムを用いた実験環境,提案システムを用いた実験環境における実験を行う際の被験者の右手の動作を比較することで,画面上の滑車や糸に直接指で操作できることを確認した。被験者が全手法の未経験者である大学生1名の場合と複数人で利用する場合を検証した。複数人の場合は,従来システムと提案システムとで,それぞれに用いられるデバイスの特性を利用した授業における活用方法が考えられることを示した。今後の課題は,実験キットや従来システムを使った実験では腕や手全体で力覚を受けるのに対し,提案システムでは指先だけで受けることによる学習への影響の調査,SPIDAR-tabletの応用事例の調査,SPIDAR-tabletとタブレットPCの連携部分の実装の精度などの検証,実地検証による教育現場で用いることでの学習効果の検証である。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
CAI  ,  計算機シミュレーション 
引用文献 (7件):
  • (1) 文部科学省:“高等学校学習指導要領解説 理科編 理数編”,実教出版,東京 (2009)
  • (2) 沖見圭洋,松原行宏:“拡張現実型マーカを用いた滑車配置実験のための学習支援システム”,日本教育工学会論文誌,Vol. 37,No. 2,pp. 107-116 (2013)
  • (3) 総務省:“フューチャースクール推進事業”,http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/kyouiku_joho-ka/future_school.html(2014/10/27参照)
  • (4) 田村理乃,村山 淳,平田幸広,佐藤 誠,原田哲也:“タッチパネルのための力覚インタフェースSPIDAR-tabletとその力覚計算方法の開発”,日本バーチャルリアリティ学会論文誌,Vol. 6,No. 3,pp. 363-366 (2011)
  • (5) 仁野由彬,杉原康太,吉田 完,林 雄介,平嶋 宗:“Kit-Build概念マップを用いた構造表出としての言語活動の促進-教室空間におけるタブレットPCを用いた情報交換の実現”,教育システム情報学会第38回全国大会論文集,pp. 225-226 (2013)
もっと見る

前のページに戻る