文献
J-GLOBAL ID:201502203029635518   整理番号:15A1163697

米国の理科教科書における“Nature of Science”の教授展開 -「観察と推論の相違」の内容に着目して-

Instructional Approach of the “Nature of Science” in American Science Textbooks: Focusing on the “Distinction between Observation and Inference”
著者 (1件):
資料名:
巻: 56  号:ページ: 173-181 (J-STAGE)  発行年: 2015年 
JST資料番号: L6042A  ISSN: 1345-2614  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
本研究は, 米国の中等前期教育段階の理科教科書における“Nature of Science”の内容と, その教授展開を分析した。その結果, 次の4点が明らかになった。(1)理科教科書における“Nature of Science”の内容は, 独立した一つの単元を構成していた。(2)理科教科書における“Nature of Science”に関する単元では, 6つの“Nature of Science”の内容が導入されていた。(3)理科教科書における「観察と推論の相違」の教授展開は, 「観察」と「推論」それぞれについての理解を基礎としながら, 「観察と推論の相違」の理解へ接続していた。(4)理科教科書における「観察と推論の相違」を理解するための話題は, 科学者の活動及び日常生活の場面であった。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
科学技術教育 

前のページに戻る