文献
J-GLOBAL ID:201502210101695225   整理番号:15A1021663

リチウムイオン電池の陽極としての階層的なナノ構造と高い可逆性容量の3D花状SnO2の合成

Synthesis of 3D Flower-Like SnO2 with Hierarchical Nanostructure and High Reversible Capacity as Lithium-Ion Battery Anode
著者 (3件):
資料名:
巻: 44  号: 10  ページ: 3744-3751  発行年: 2015年10月 
JST資料番号: D0277B  ISSN: 0361-5235  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
3次元花状SnO<sub>2</sub>微粒子のための道筋を報告した。準備した材料は正方晶と滑らかな四角の端面の特別な楔形のナノロッドであった。得られた試料はX線回折,走査電子顕微鏡,透過電子顕微鏡で調べた。1つの形成機構を提案した。階層的な花状微粒子からナノロッドへのSnO<sub>2</sub>の形態学的進化を観察した。時間依存性の実験から前駆物質の水熱反応時間と攪拌時間がSnO<sub>2</sub>の形状に影響する2つの主要因であった。組織化してないナノ粒子と比べると,階層的な花状SnO<sub>2</sub>微粒子はリチウムイオン電池のための陽極材料としての大きく改善した電気化学的性能を示した。初期の放電容量は1610.5mAhg<sup>-1</sup>に達した。この独特な構造から考えて,準備した材料はまたガスセンシングあるいは光触媒などの他の分野での面白い応用を見つけることも期待されている。Copyright 2015 The Minerals, Metals & Materials Society. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池  ,  電気化学反応 

前のページに戻る