文献
J-GLOBAL ID:201502214853742430   整理番号:15A1194092

極端なオーロラジェット電流指数の統計分析

Statistical analysis of extreme auroral electrojet indices
著者 (4件):
資料名:
巻: 67  号: Sept  ページ: WEB ONLY  発行年: 2015年09月 
JST資料番号: U0519A  ISSN: 1880-5981  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 短報  発行国: ドイツ (DEU)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
極端なオーロラジェット電流活動は,地球上の大きな誘導電流により電力網を損傷し,電離層擾乱により無線通信やナビゲーションシステムを劣化させ,増大したオーロラ電子降下により極軌道周回衛星に異常を引き起こす可能性がある。極端オーロラジェット電流活動の統計的推定は宇宙天気研究における重要な因子となる。この推定のため筆者らは,分布のテールにおける統計的挙動に焦点を当てた極値理論(EVT)を利用した。オーロラジェット電流の活動の尺度として,西方及び東方へのオーロラジェット電流の最大電流強度,及びオーロラ緯度電離層における2つの逆向き電流の和のそれぞれを表わすオーロラジェット電流指数,AL,AU及びAEを使用した。筆者らは,ALとAUへの有限な上限に対する統計的事実を提供し,年間の期待値とその極端事象の可能な強度を推定した。極端なAE事象の二つの異なるタイプを検出した。ここではAEへの適切なEVT分析の適用は困難である。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
地磁気変動・脈動 
引用文献 (14件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る