文献
J-GLOBAL ID:201502215590425741   整理番号:15A1407177

新規LiScO2系リチウムイオン導電体の合成,結晶構造解析,イオン導電特性

Synthesis, Crystal Structure and the Ionic Conductivity of New Lithium Ion Conductors, M-doped LiScO2 (M = Zr, Nb, Ta)
著者 (5件):
資料名:
巻: 62  号: 11  ページ: 543-547 (J-STAGE)  発行年: 2015年 
JST資料番号: F0691A  ISSN: 0532-8799  CODEN: FOFUA2  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
リチウムイオン電池の固体電解質にはイオン伝導率,化学的安定性,電気的安定性など様々な特性が求められるが,これをすべて満たす材料はない。その中でLiScO2はイオン導電率573Kで4X10-9Scm-1程度で,高い安定性を示す材料系として魅力的である。しかし,異元素添加により導電性の向上が期待されるが検討されていない。そこで本研究では,LiScO2を固相法で合成し様々な元素を添加することで,そのイオン伝導性の変化を調べた。得られた知見を以下に示す。1)Nb5+,Ta5+,Zr4+の添加によりイオン伝導率が二桁向上し,さらにイオン導電の障壁となる活性化エネルギーが低下した。2)Zr4+を10%添加した際に最大のイオン導電率が観測され,その値は623Kで7.94x10-6Scm-1であった。3)高酸化数のカチオンを導入でリチウム欠損を形成することが,イオン導電特性向上に強く影響することが明らかとなった。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 
引用文献 (10件):
  • 1) N. Kamaya, K. Homma, Y. Yamakawa, M. Hirayama, R. Kanno, M. Yonemura, T. Kamiyama, Y. Kato, S. Hama, K. Kawamoto, A. Mitsui: “A lithium superionic conductor”, Nat Mater, 10 (2011) 682-686.
  • 2) K. Takada: “Interfacial Nanoarchitectonics for Solid-State Lithium Batteries”, Langmuir, 29 (2013) 7538-7541.
  • 3) S. Adams, R. P. Rao: “Ion transport and phase transition in Li7-xLa3(Zr2-xMx)O12 (M = Ta5+, Nb5+, x = 0, 0.25)”, J. Mater. Chem., 22 (2012) 1426-1434.
  • 4) Y. Inaguma, C. Liquan, M. Itoh, T. Nakamura, T. Uchida, H.Ikuta, M. Wakihara: “High ionic conductivity in lithium lanthanum titanate”, Solid State Commun., 86 (1993) 689-693.
  • 5) P. Birke, S. Scharner, R. A. Huggins, W. Weppner: “Electrolytic Stability Limit and Rapid Lithium Insertion in the Fast-Ion-Conducting Li0.29La0.57TiO3 Perovskite-Type Compound”, J. Electrochem. Soc., 144 (1997) L167-L169.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る