文献
J-GLOBAL ID:201502216345435762   整理番号:15A1316305

円筒水槽内の長周期振動流によるジャイアントリップルの形成過程における形態変化

Morphological Changes during Giant Ripples Formation by Long-period Oscillatory Flow in a Circular Flume
著者 (2件):
資料名:
巻: 56  号:ページ: 160-165  発行年: 2015年10月31日 
JST資料番号: F0617A  ISSN: 2189-5937  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
海岸や湖岸の浅い砂底には,波浪の振動流がつくったウェーブリップルと呼ばれるうねり模様が見られることがある。本研究では,円筒水槽を用いて周期50秒と周期25秒の長周期の波を再現した結果,砂床が平らな状態からジャイアントリップルが形成されたことを確認した。リップルの時間変化は,初期に小さく平坦な形のrolling-grain ripplesが形成される。リップル間に渦による浮遊砂が発生しvortex ripplesに成長してからは,リップルは水平方向の移動と合体を繰り返してその数を減らし,ジャイアントリップルに成長していく。リップルが消滅する時には,両側の大きなリップルが互いに近づき,全体のリップル間隔が揃うように移動する。リップル波長および波高は,時間と共に次第に大きくなるのではなく,あるひとつのリップルが大きくなる。そして,あるリップルが次第に小さくなって消滅すると,全体のリップルが同じ大きさに揃うような形態変化をする。従って,リップル波長や波高の平均値は,リップル数が減少する時に大きく上昇する,階段状の変化を示す。実験で見いだされたこうしたリップルの形態変化は,底面付近の振動流の渦の変化に関係すると考えられる。渦は全体で同じ大きさになろうとすることで,リップル成長過程での形態変化を説明することができる。通常サイズのリップル形成をみた直線水路での実験でも,リップルの消滅過程と発生過程で,円筒水槽実験と同様のリップルの相対的な移動現象がみられた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海洋の構造・力学・循環  ,  流体の実験・試験・測定方法及び装置 
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る