文献
J-GLOBAL ID:201502217143976075   整理番号:15A0904337

Naイオン電池のための有機陰極物質としてのNaxC6O6の相転移の第一原理研究:C6O6の分子間結合の役割

First-Principles Investigation of a Phase Transition in NaxC6O6 as an Organic Cathode Material for Na-ion Batteries: Role of Intermolecule Bonding of C6O6
著者 (5件):
資料名:
巻: 84  号:ページ: 074703.1-074703.7  発行年: 2015年07月15日 
JST資料番号: G0509A  ISSN: 0031-9015  CODEN: JUPSA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
Naイオン電池のための有機陰極物質としてのNaxC6O6(2≦x≦4)の構造的,電気的性質を第一原理計算により調べた。電子構造解析により,空間群Fdddを持つNa2C6O6内へのNaの挿入により生じる構造相転移の機構を論じた。空間群C2/mを持つ構造が,Na挿入後の候補となる相の1つである。C2/m相において,C6O6分子は対の形で配置され,C6O6の分子間結合により(C6O6)3-と(C6O6)4-が安定化される。C6O6対分子間の結合状態は,NaxC6O6における相転移の機構において重要な役割を演じる。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
二次電池 
物質索引 (1件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです

前のページに戻る