文献
J-GLOBAL ID:201502218900932958   整理番号:15A1223305

店舗認識における係留効果

THE RELATIVITY OF THE FACADE IMAGE RECOGNITION BY ANCHORING EFFECT
著者 (3件):
資料名:
巻: 71  号:ページ: 83-94 (J-STAGE)  発行年: 2015年 
JST資料番号: U0105B  ISSN: 2185-6524  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
先行する刺激によって,後続の反応や行動が変化することを係留効果という. この効果を街並の体験において考えると,ある街並の印象はそれまでに通った街並の印象に影響されると言える. そこで本研究では,街並を構成する店舗を対象とし,店舗刺激による係留効果を検証した.その結果,先行する店舗刺激により,後続の店舗刺激の印象評定が変化する係留効果が認められ,特にその変化の向きは,後続の店舗刺激の評定値がより強調される方向へと変化する対比となることが確認された.また,観察される対比は,先行する店舗刺激を反復提示とすることで増大することが認められた.(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
商業建築,事務所建築  ,  建築設計,建築家,建築史 
引用文献 (26件):
  • 1) Cohen, S. : Physical context/cultural context: including it all, Oppositions Reader: Selected Readings from a Journal for Ideas and Criticism in Architecture, pp. 65-103, 1974.
  • 2) Tversky, A. and Kahneman, D. : Judgment under uncertainty: Heuristics and biases, Science, Vol. 185, pp. 1124-1131, 1974.
  • 3) Kruglanski, A. W. and Higgins, E. T. : Social Psychology - Handbook of Basic Principles, 2nd Edition, Guilford Press, 2006.
  • 4) 柿崎祐一:知覚判断,培風館,1974.
  • 5) Russell, J. A. and Fehr, B. : Relativity in the perception of emotion in facial expression, Journal of Experimental Psychology: General, Vol. 116, pp. 223-237, 1987.
もっと見る
タイトルに関連する用語 (1件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る