文献
J-GLOBAL ID:201502219239743252   整理番号:15A1280190

船舶搭載型ADCPで捉えられた富山湾の流れの特性-夏季湾奥部に発生する反時計回りの渦について-

The Characteristics of the Flow Pattern in Toyama Bay by onboard ADCP Obeservations-Anticlockwise eddy at the inner part of Toyama Bay in summer-
著者 (4件):
資料名:
巻: 27  号:ページ: 1-14  発行年: 2015年09月30日 
JST資料番号: L0533A  ISSN: 0915-2997  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
半閉鎖性湾である富山湾は,平均水深約600mの深い湾であり,岸から直ぐに急峻に深くなる特徴を持つ。このため,上から沿岸表層水・対馬暖流水・日本海固有水の3層構造であり,この季節変動が,湾内の水温・塩分の平面・鉛直分布,流れ,そして自然生態系や海洋汚染状況等に大きな影響を与えている。富山高等専門学校の練習船「若潮丸」のCTD,ADCPシステムによる,2005,2012年の富山湾の海洋観測データを解析することにより,富山湾の水塊構造と,これによる海水流動の季節変動特性を把握した。また,富山湾南部では,盛夏の時期に,直径が約20~30海里(37~56km)の反時計回りの渦が発生することが分かった。この渦流は,夏季に上層が成層することにより,冬季より小さくなった内部変形半径により対馬暖流が富山湾西部の岸沿いに流れ,これに河川水流入が加わることによって発生し,維持されるものと考えられる。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
海洋の構造・力学・循環 
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る