文献
J-GLOBAL ID:201502219738878045   整理番号:15A1284063

数値計算に焦点をあてた自然科学指向情報リテラシー教育の提案に向けた予備実践

Supplemental Implementation for Proposal of Education in Science Oriented Informatics Literacy Focused on Numerical Simulations
著者 (5件):
資料名:
巻: 135  号: 11  ページ: 645-654 (J-STAGE)  発行年: 2015年 
JST資料番号: S0808A  ISSN: 0385-4205  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
数値計算の本質を理解しなくても,表計算ソフトや電卓等を用いて手軽に数値計算を行えるが,その結果が正しいか否かを議論する教育的な機会は殆どない。数値計算に焦点をあてた自然科学指向情報リテラシー教育のプログラムに関する,予備実践授業を報告した。教材には不安定固定点を持つシステム,数値計算ではロジスティック写像を,実験では振り子やキリを用いた。児童・生徒は条件反射的に数値計算結果を正答として受け入れているという仮説を立てた。アンケートの結果,反証事例は確認されなかった。予備実験では,最終的に,学習者は数値計算結果を自主的に判断する姿勢を獲得し,これにより数値計算に対する初歩的な倫理観を育成できた。従って,提唱した教育プログラムは有効に機能することを確認できた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
技術教育 
引用文献 (21件):
  • (1) 白濱弘幸・稲井義正・細田宏樹・福島和洋・福山隆雄・遠藤秀治:「数値計算取り扱い方に関する教育的な取り組み」,日本産業技術教育学会第57会全国大会講演予稿集,2G45 (2014)
  • (2) 中埜 肇:現代文明論としての哲学,pp. 129-145,法政大学出版局 (1988)
  • (3) 文部科学省:中学校学習指導要領解説 技術・家庭編,教育図書 (2008)
  • (4) Information Literacy Competency Standards for Higher Education, http://www.ala.org/acrl/standards/informationliteracycompetency
  • (5) 「情報・メディアを活用する学び方の指導体系表」,http://www.j-sla.or.jp/pdfs/material/taikeihyou.pdf
もっと見る
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る