文献
J-GLOBAL ID:201502219954562290   整理番号:15A1022470

特殊鋼を支える分析・検査技術 III.特殊鋼に使われる分析技術 2.極表面分析(GDS,AES,XPS,SIMS)

著者 (2件):
資料名:
巻: 64  号:ページ: 24-29  発行年: 2015年09月01日 
JST資料番号: F0349A  ISSN: 0495-7644  CODEN: TOKSA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
合金の組成,構造,組織などの情報を得ることは,合金設計や製造条件の指針を得るために重要である。本稿では,代表的な表面分析法を四つ取り上げ,その原理,特徴,分析事例を紹介した。1)グロー放電発光分析法(GDS):短時間でのバルクの定量分析,深さ方向(最表面~数nm)の元素分布測定に用いられる。絶縁物の分析も可能で表面コーティングなどの表面組成や界面の元素分析に有効である。2)オージェ電子分光法(AES):微小領域10nm以下の深さ方向(最表面~数nm)の元素分布測定に用いられる。分析例として鋼中のP粒界偏析を示した。3)X線光電子分光法(XPS):試料表面の組成を定量化するとともに,元素の化学状態に関する情報が得られる。分析例としてステンレス鋼の孔食部(Fe,Crが金属状態)を示した。4)二次イオン質量(SIMS):表面の水素を始め,ほとんどの元素を高感度で分析できる。分析例として鋼中のB粒界偏析を示した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
金属組織観察法  ,  鉄鋼材料 
引用文献 (7件):
もっと見る

前のページに戻る