文献
J-GLOBAL ID:201502240672389607   整理番号:15A0350198

持続可能な学習教育支援システムの開発と運用 Moodleの開発体制と日本の大学における管理運用事例

著者 (8件):
資料名:
巻: 32  号:ページ: 16-26  発行年: 2015年01月01日 
JST資料番号: L2602A  ISSN: 1341-4135  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
GNU GPLの下で配布されているオープンソースLMSであり,eラーニング用プラットフォームとして,世界中で利用されているMoodle(ムードル)について,開発体制と日本の大学におけるMoodle管理運用体制について紹介した。熊本大学・佐賀大学・九州工業大学・三重大学・富山大学・信州大学における運用状況として,歴史・運用主体と運用体制・現在の利用規模・カスタマイズ・バックアップなどの保守・マニュアル整備状況について述べた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
CAI 
引用文献 (20件):
  • (1) http://moodle.org/(参照2014.10.12)
  • (2) 喜多敏博,中野裕司:“3オープンソースeラーニングプラットフォームMoodleの機能と活用例(〈特集〉eラーニングの広がりと連携)”,情報処理Vol. 49,No. 9,pp. 1044-1049 (2008)
  • (3) http://moodle.com/hq(参照2014.10.12)
  • (4) http://moodle.com/hq/team/(参照2014.10.12)
  • (5) http://moodle.com/partners/(参照2014.10.12)
もっと見る

前のページに戻る