文献
J-GLOBAL ID:201502254969865506   整理番号:14A1415662

二重酵素共役反応系を用いた希少糖を含む糖シロップの生産【Powered by NICT】

Production of sugar syrup containing rare sugar using dual-enzyme coupled reaction system
著者 (6件):
資料名:
巻: 30  号:ページ: 90-97  発行年: 2014年 
JST資料番号: C2184A  ISSN: 1000-3061  CODEN: SGXUED  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 中国 (CHN)  言語: 中国語 (ZH)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
酵素的変換は機能的希少糖を生産するために非常に重要であるが,単一酵素の転化率は一般的に低い。変換率を増加させるために,二重酵素共役反応システムを開発した。二重酵素共役反応系はD-プシコースIIIエピメラーゼ(DPE)とL-ラムノースイソメラーゼ(L Rhl)を用いて構築し,D-フルクトース変換D-プシコースとD-アロースに使用した。DPEとL Rhlの比は1:10(W/W)であり,DPEの濃度は0.05mg/mLであった。最適温度は60°Cで,pHは9.0であった。D-フルクトースの濃度が2%の場合,反応は10h後に平衡に達し,D-プシコースとD-アロースの収率は5.12と2.04g/Lであった。本研究で開発したdual-enzymes結合系を用いて,フルクトースリッチ原料からの機能性希少糖を含む糖シロップ,高フルクトースコーンシロップなどを得ることができた。Data from the ScienceChina, LCAS. Translated by JST【Powered by NICT】
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
, 【Automatic Indexing@JST】
分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
酵素一般  ,  植物の生化学  ,  微生物学・ウイルス学一般  ,  微生物代謝産物の生産 
タイトルに関連する用語 (3件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る