文献
J-GLOBAL ID:201502260176981750   整理番号:15A0094292

亜硝酸塩保存料による調理済みソーセージにおけるN-ニトロソアミンの生成と低減

Formation and mitigation of N-nitrosamines in nitrite preserved cooked sausages
著者 (3件):
資料名:
巻: 174  ページ: 516-526  発行年: 2015年05月01日 
JST資料番号: H0766A  ISSN: 0308-8146  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
肉製品中のN-ニトロソアミン(NA),特に不揮発性NA(NVNA)の生成と低減についての情報は少ない。本報では,調理済みブタソーセージに添加された亜硝酸塩量とN-ニトロソピペリジン(NPIP),N-ニトロソヒドロキシプロリン(NHPRO),N-ニトロソプロリン(NPRO),N-ニトロソチアゾリジン-4-カルボン酸(NTCA),N-ニトロソ-2-メチル-チアゾリジン-4-カルボン酸(NMTCA)レベルの間に正の相関を見出した。レベルは,0,60,100,150,250,350mg/kgで検討した。N-ニトロソジメチルアミン(NDMA)とN-ニトロソピロリジン(NPYR)残留レベルは定量限界値以下であった。エリソルビン酸はNHPRO,NPRO,NPIP,NTCAの生成を阻害した。NTCAとNMTCAに対する阻害は,遊離イオンの添加で反対の反応を示した。アスコルビルパルミタートはエリソルビン酸より阻害効果が小さく,2つを組み合わせても更なる防御効果は無かった。黒コショウの添加増加でNPIP,NMTCAレベルが増加した。脂肪含量増加や三リン酸塩の添加では,ほとんど効果がなかった。Copyright 2015 Elsevier B.V., Amsterdam. All rights reserved. Translated from English into Japanese by JST.
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食品の化学・栄養価  ,  肉製品  ,  食品添加剤 
物質索引 (9件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (5件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る