文献
J-GLOBAL ID:201502263663393588   整理番号:15A0259347

米国のWagyu生産の現状

著者 (2件):
資料名:
号: 304  ページ: 62-78  発行年: 2015年01月26日 
JST資料番号: L7107A  ISSN: 2436-9578  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
米国のWagyuは,1990年代終盤に集中的に輸入された生体牛や凍結精液を基に構築された非常に狭い遺伝子プールに依存している。当初は,日本への輸出を行うビジネスモデルに基づいていたが,日本市場で期待した価格水準が達成できなかったことや,米国でのBSE発生により米国からの輸入が停止されたことにより,米国内市場の付加価値産品としてのビジネスモデルへと変貌した。公式統計は存在しないが,米国内のWagyuの頭数は,アンガス種との交雑種を含めても約5万頭程度とされ,このうち,純粋種と称する牛は3千~5千頭とされる。米国では,交雑種を含めWagyuの名称が使用されているため,日本の和牛とは概念が異なっている。しかし,交雑種を含めたWagyuと称される牛肉は,現行の米国農務省肉質判定基準では十分に高品質を反映しきれていないという声もある。米国では,米国内での高付加価値化を目指した「Wagyu」と称される牛肉が一定量生産されており,今後,米国産Wagyuのマーケットシェアをターゲットとして,日本産和牛肉の輸出拡大に取り組むことが重要である。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
食肉一般  ,  牛 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る