文献
J-GLOBAL ID:201502270204619316   整理番号:15A0170003

エレクトロニクス関連のちょっとイイ技術&材料ファイル エレワザ×エレザイ FILE20 新しい結晶層作製&デザイン技術~フラックスコーティング法の提案~

著者 (4件):
資料名:
巻: 43  号:ページ: 76-81  発行年: 2015年01月15日 
JST資料番号: Y0873A  ISSN: 0911-2316  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
機能性薄膜や結晶層を作製する技術としては,気相を介するドライプロセスが一般的である。高分子や金属等の耐熱性の乏しい基材からセラミックスの様な耐熱性に優れる基材まで,幅広い基材へ機能性薄膜を塗工できる。但し,高結晶性の薄膜(結晶相)の成膜には,高額なドライプロセス装置を要する。筆者等は,液相プロセスの一種であるフラックス法の原理を導入した「フラックスコーティング法」を提案し,各種の結晶相を作製してきた。本稿では,次世代エネルギー分野で期待される全結晶型リチウムイオン二次電池(LiB)と可視光応答光触媒に応用する結晶層を例示して「フラックスコーティング法」を説明した。1)はじめに,2)フラックス法(自然に学ぶ結晶育成,結晶-フラックス共晶型二成分状態図),3)フラックスコーティング法の提案(基材表面での不均一核形成(ホモエピタキシャル成長の単結晶薄膜,自形結晶の稠密結晶層(多結晶層),両域を制御したデザイン結晶層(単結晶または多結晶層))→直接結晶成長→結晶層(積層体も可能)),4)光触媒結晶層の作製,5)LiB用の活物質結晶層(電極材料)の作製,6)おわりに。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (4件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
結晶成長技術・装置  ,  溶液論一般  ,  二次電池  ,  光化学一般 
引用文献 (31件):
もっと見る

前のページに戻る