文献
J-GLOBAL ID:201502276066833733   整理番号:15A0493673

義務教育課程における生物多様性教育の位置づけ

著者 (2件):
資料名:
号: 24  ページ: 43-48  発行年: 2015年03月31日 
JST資料番号: F1028A  ISSN: 1345-0859  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
近年,環境問題が叫ばれるなか,2012年に「生物多様性国家戦略2012-2020」が発表された。これは1995年に策定された「生物多様性国家戦略」から5回目の改正となる。我々の生活に恩恵をもたらす生物多様性が人間活動によって危機に晒されている状況がいよいよ現実感を持ち始めた。生物多様性を保全・維持するためには生物多様性教育を行っていく必要がある。昨年時は小学校における理科教科書の生物種の取り扱いから生物多様性教育の位置づけを検討した。今回は中学校理科で学習する自然環境と遺伝子の内容と合わせて生物多様性教育を行うことを提案し,生物多様性教育の課題点を明らかにする。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
生物科学一般 
引用文献 (11件):
もっと見る
タイトルに関連する用語 (4件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る