文献
J-GLOBAL ID:201502284470771396   整理番号:15A0468222

高輝度軟X線・X線光源による分子科学・生命科学の展開 固体中のコヒーレントフォノン

著者 (1件):
資料名:
号: 18  ページ: 123-128,I(4)  発行年: 2015年03月30日 
JST資料番号: F1106A  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
固体を構成する原子の位置は走査型トンネル顕微鏡を使って測定されるが,原子の振動はフォノンの運動がランダムであるために平均化されて観測することが出来ない。格子振動の周期より短いレーザパルスで固体を照射するると,位相が揃ったコヒーレントなフォノンの集団(コヒーレントフォノン)を作ることが出来る。パルス光のエネルギーがバンドギャップより小さいときには瞬間的誘導Raman散乱が起こり,大きいときには瞬間的光吸収が起こる。この時に生じたコヒーレントフォノンはフェムト秒時間分解能を持つ過渡反射計測によって検出できて,固体内の原子の振動を観測できる。コヒーレントフォノンの干渉性を用いて,フォノンモードの選択や原子の運動の制御が可能になる。一つの例として高温超伝導体YBCOの過渡反射率の測定結果を示した。Ba-OおよびCu-O結合の振動数が導かれた。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
結晶中のフォノン・格子振動 

前のページに戻る