文献
J-GLOBAL ID:201502287220512475   整理番号:15A0610866

熱帯域における台風の観測とシミュレーション~雲と降水をどこまで再現できれば満足か?~

著者 (2件):
資料名:
巻: 62  号:ページ: 253-257  発行年: 2015年04月30日 
JST資料番号: F0064A  ISSN: 0546-0921  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
高分解能で積雲規模の過程を的確に表現できる非静力学モデルを使った台風の研究が近年精力的に行われている。しかし,このモデルでも水平分解能は数百m以上で個々の積雲に伴う鉛直循環,降水過程,境界層の乱流渦などを正確に表現するまでの能力を有せず,パラメタリゼーションに依存している。つまり,雲や降水過程などの小規模現象をどこまで再現できれば満足かと言う問題はモデルが高分解能化しても常につきまとっている。台風予報の現状及び台風強度に対する積雲加熱の役割を説明した。台風観測の現状と問題点では,予測モデルの性能が向上しても,初期値や境界値の精度が向上しなければ予報精度の向上は見込めない。詰り,高分解能モデルに見合う観測データの取得とその同化技術の確立も必要になって来る。具体的には台風の中心付近,特に最大接線風が現れる壁雲周辺のデータが必要であるが,米軍による航空機観測が終了した1987年以降取得されていない。これに対しては,無人機を使う将来展望が存在する。また,ドップラーレーダから推測した接線風速を使用する試みも行われている。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
大規模擾乱,台風,大気重力波 

前のページに戻る