抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
大規模災害時に迅速に被災状況を把握し,自治体等の災害救助活動を支援する災害時情報通信システムの研究が多くの機関で実施されてきた。しかし,そのシステムを社会で実用化する社会実装には様々な課題があり,自然災害が多発している日本においても普及しているとは言い難い。本稿では,まず災害時通信システムとして,情報通信機構(NICT)で開発された耐災害メッシュネットワークNerveNetについて記述する。そのNerveNetを被災状況把握システムに活用するにあたり,自治体の要求を調査し,その要求を実現する災害時情報管理システムについて検討する。これらのシステム構築と社会実装に関して,地域密着型教育活動を推進している高等専門学校の教育活動とNICT及び地方自治体との連携において実施し,その教育活動によって応用システムの試作と災害時通信システムの運用に関する取り組みについて報告する。(著者抄録)