文献
J-GLOBAL ID:201502296407052361   整理番号:15A0337859

妨害による支援~あるいは「向上のための改悪」~

Support by Obstruction~Let Me Improve Among The Deterioration (in other words)~
著者 (2件):
資料名:
巻: 2014  号: HCI-159  ページ: VOL.2014-HCI-159,NO.10 (WEB ONLY)  発行年: 2014年07月28日 
JST資料番号: U0451A  資料種別: 会議録 (C)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
工学研究は,人々の生活を便利にする技術の実現を目的として推進されてきた。しかしながら,過剰で近視眼的な便利さの追求の結果,副作用として各種の問題が生じてきている。この1つの解決策として,筆者らは,妨害的要素をあえて導入することによって,人による人間的な営みに対して,異なる視点,あるいは高次の視点から見た場合にプラスの影響をもたらそうというメディア・デザインの考え方を提唱している。本稿では,このデザイン方法論の確立に向けた第一歩として,これまで筆者らの研究室で行われてきた,妨害的要素を採り入れた知的活動支援技術に関する研究を俯瞰し,整理する。これにより,本デザイン方法論体系化のための端緒を見出すことを目指す。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
人間機械系  ,  その他の情報処理 
引用文献 (18件):
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る