特許
J-GLOBAL ID:201503003457126975

エンジン回転数表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 上田 和弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-265826
公開番号(公開出願番号):特開2015-121285
出願日: 2013年12月24日
公開日(公表日): 2015年07月02日
要約:
【課題】手動変速モードを有する無段変速機を搭載した車両において、運転者に違和感を与えることなく、かつ、よりスポーティな印象を与えるように回転数を表示することが可能なエンジン回転数表示装置を提供する。【解決手段】エンジン回転数表示装置1は、ロックアップクラッチ24の締結状態を判定する締結状態判定部41と、選択されたギヤ段に応じて目標タービン回転数を設定する目標回転数設定部42と、ロックアップクラッチ24が締結されていない場合にはエンジン回転数を表示用回転数として選択し、締結されているときには目標タービン回転数を表示用回転数として選択する表示用回転数選択部44と、変速操作が受付けられてからの経過時間を計時するタイマ部43と、目標タービン回転数が表示用回転数として選択された場合に、該表示用回転数の単位時間当たりの変化量を上記経過時間に応じて制限する表示用回転数制限部45とを備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
運転者の変速操作に応じて変速する手動変速モードを有し、エンジンから出力され、ロックアップクラッチ付きのトルクコンバータを介して伝達される駆動力を変換して出力する無段変速機を搭載した車両のエンジン回転数表示装置において、 前記ロックアップクラッチの締結状態を判定する締結状態判定手段と、 前記エンジンの回転数を取得するするエンジン回転数取得手段と、 選択されたギヤ段に応じて、前記トルクコンバータを構成するタービンライナの目標タービン回転数を設定する目標回転数設定手段と、 前記ロックアップクラッチが締結されていない場合には、エンジン回転数を表示用回転数として選択し、前記ロックアップクラッチが締結されているときには、前記目標タービン回転数を表示用回転数として選択する表示用回転数選択手段と、 前記表示用回転数に応じて回転数を表示する表示手段と、を備えることを特徴とするエンジン回転数表示装置。
IPC (4件):
F16H 61/02 ,  F16H 61/662 ,  F16H 63/40 ,  F16H 59/42
FI (4件):
F16H61/02 ,  F16H61/662 ,  F16H63/40 ,  F16H59/42
Fターム (21件):
3J552MA06 ,  3J552MA12 ,  3J552NA01 ,  3J552NB01 ,  3J552PA20 ,  3J552PA54 ,  3J552QC03 ,  3J552RA24 ,  3J552RA28 ,  3J552TB06 ,  3J552TB10 ,  3J552TB20 ,  3J552VA32Z ,  3J552VA37Z ,  3J552VA66Z ,  3J552VA68W ,  3J552VA76W ,  3J552VB01Z ,  3J552VC01Z ,  3J552VD16W ,  3J552VD17Z
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る