特許
J-GLOBAL ID:201503004215440400

交通量分散システム及び交通量分散方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 森 哲也 ,  鈴木 壯兵衞 ,  田中 秀▲てつ▼ ,  宮坂 徹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-101294
公開番号(公開出願番号):特開2015-219054
出願日: 2014年05月15日
公開日(公表日): 2015年12月07日
要約:
【課題】交通量を分散させて平滑化させるための誘導に対する、運転者の遵守率を向上させることが可能な、交通量分散システム及び交通量分散方法を提供する。【解決手段】走行経路に対する運転者の嗜好を抽出し、現在地から目的地への複数の迂回路の特性を検出し、抽出した運転者の嗜好と検出した特性が合致する迂回路を複数の迂回路から選択して、運転者が運転する自車両を複数の迂回路から選択した迂回路へ誘導するための迂回路情報を生成し、迂回路情報が含む迂回路を地図の画像に重畳させた画像を、タッチディスプレイに表示して運転者へ提供する。【選択図】図6
請求項(抜粋):
走行経路に対する運転者の嗜好を抽出する嗜好抽出部と、 現在地から目的地への複数の迂回路の特性を検出する迂回路特性検出部と、 前記運転者が運転する自車両を前記複数の迂回路から選択した迂回路へ誘導するための迂回路情報を生成する迂回路配分部と、 前記迂回路情報を前記運転者へ提供する迂回路情報提供部と、を備え、 前記迂回路配分部は、前記自車両を誘導する迂回路として、前記抽出した運転者の嗜好と前記検出した特性が合致する迂回路を前記複数の迂回路から選択して、前記迂回路情報を生成することを特徴とする交通量分散システム。
IPC (6件):
G01C 21/36 ,  G08G 1/00 ,  G08G 1/13 ,  G08G 1/16 ,  G09B 29/10 ,  G06Q 50/30
FI (6件):
G01C21/36 ,  G08G1/00 C ,  G08G1/13 ,  G08G1/16 D ,  G09B29/10 A ,  G06Q50/30 100
Fターム (53件):
2C032HB21 ,  2C032HB22 ,  2C032HB24 ,  2C032HC08 ,  2C032HD03 ,  2C032HD07 ,  2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129BB20 ,  2F129BB26 ,  2F129CC07 ,  2F129CC16 ,  2F129CC19 ,  2F129DD20 ,  2F129DD25 ,  2F129DD29 ,  2F129DD38 ,  2F129DD39 ,  2F129DD53 ,  2F129DD65 ,  2F129EE02 ,  2F129EE17 ,  2F129EE55 ,  2F129EE80 ,  2F129EE94 ,  2F129FF04 ,  2F129FF07 ,  2F129FF11 ,  2F129FF15 ,  2F129FF18 ,  2F129FF20 ,  2F129FF32 ,  2F129FF64 ,  2F129FF72 ,  2F129HH02 ,  2F129HH12 ,  5H181AA01 ,  5H181BB04 ,  5H181BB05 ,  5H181DD04 ,  5H181EE03 ,  5H181FF05 ,  5H181FF10 ,  5H181FF13 ,  5H181FF14 ,  5H181FF22 ,  5H181FF27 ,  5H181FF33 ,  5H181MC04 ,  5H181MC06 ,  5H181MC14 ,  5H181MC27 ,  5L049CC42
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る