特許
J-GLOBAL ID:201503004697873340

ドグクラッチ及び変速機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 石田 喜樹 ,  上田 恭一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-050511
公開番号(公開出願番号):特開2015-175397
出願日: 2014年03月13日
公開日(公表日): 2015年10月05日
要約:
【課題】シフト切替後のがたつきを抑えてドライブフィールを良好とする。【解決手段】ノンシンクロタイプの変速機の噛み合いクラッチに用いられ、周方向に複数の係合孔を有するメスドグギヤとの噛み合い面に、係合孔に係合可能な複数の凸部5A,5Bを同心円上に突設したドグクラッチ1であって、凸部5A,5Bを、係合孔の周方向両端に係合可能な位置に配置すると共に、凸部5Aを凸部5Bよりも高く形成した。【選択図】図1
請求項(抜粋):
ノンシンクロタイプの変速機の噛み合いクラッチに用いられ、周方向に複数の被係合部を有するメスドグギヤとの噛み合い面に、前記被係合部に係合可能な複数の凸部を同心円上に突設したドグクラッチであって、 前記複数の凸部を、前記被係合部の周方向両端に係合可能な位置に配置すると共に、前記複数の凸部のうちの一部を他の前記凸部よりも高く形成したことを特徴とするドグクラッチ。
IPC (2件):
F16D 11/00 ,  F16D 11/10
FI (3件):
F16D11/00 A ,  F16D11/10 B ,  F16D11/10 C
Fターム (7件):
3J056AA03 ,  3J056BA01 ,  3J056BE30 ,  3J056CA02 ,  3J056GA05 ,  3J056GA12 ,  3J056GA13
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭57-029820
  • 特開昭57-029820
  • 変速機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-250059   出願人:本田技研工業株式会社
全件表示

前のページに戻る