特許
J-GLOBAL ID:201503005326879210

機能性成分搬送装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 森岡 正往 ,  特許業務法人SANSUI国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-046580
公開番号(公開出願番号):特開2015-167796
出願日: 2014年03月10日
公開日(公表日): 2015年09月28日
要約:
【課題】機能性成分の拡散を抑制して所望位置に搬送し得る機能性成分搬送装置を提供する。【解決手段】本発明の機能性成分搬送装置Sは、層流からなる搬送流Hを所定方向に生成する搬送流生成手段と機能性成分を搬送流内に導入する機能性成分導入手段6とを備え、搬送流Hにより該機能性成分を所望位置まで搬送することを特徴とする。更に、搬送流生成手段は、複数の気筒5を備えて気流を整流する搬送流整流器4、搬送流整流器4を所定方向に向ける把持具3及び搬送流の流速を調整する流速調整手段とを備え、機能性成分導入手段6は、機能性成分を空気中に放出させて搬送流内Nへ導入する。さらに、機能性成分搬送装置Sが制御手段を備えて車載され、カーナビゲーション情報、渋滞情報、走行データ、及び車室内カメラなどの人間計測による観測データ等から判断して、適した機能性成分に切り替えて搬送することができる。【選択図】図3
請求項(抜粋):
層流からなる搬送流を所定方向に生成する搬送流生成手段と、 機能性成分を該搬送流内に導入する機能性成分導入手段とを備え、 該搬送流により該機能性成分を所望位置まで搬送し得ることを特徴とする機能性成分搬送装置。
IPC (3件):
A61L 9/00 ,  B60H 3/00 ,  B60H 1/34
FI (3件):
A61L9/00 Z ,  B60H3/00 J ,  B60H1/34 611Z
Fターム (24件):
3L055AA10 ,  3L055DA05 ,  3L211BA11 ,  3L211DA14 ,  3L211DA76 ,  3L211EA79 ,  3L211GA76 ,  4C080AA03 ,  4C080BB02 ,  4C080BB03 ,  4C080BB05 ,  4C080BB08 ,  4C080BB09 ,  4C080CC01 ,  4C080CC12 ,  4C080HH02 ,  4C080HH03 ,  4C080HH05 ,  4C080JJ01 ,  4C080KK01 ,  4C080LL01 ,  4C080QQ01 ,  4C080QQ11 ,  4C080QQ17
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る