特許
J-GLOBAL ID:201503006288071900

二次電池、及び二次電池の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 國弘 安俊
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-192142
公開番号(公開出願番号):特開2015-060659
出願日: 2013年09月17日
公開日(公表日): 2015年03月30日
要約:
【課題】充放電効率を向上させて所望の電池容量を得ることができる二次電池とその製造方法を実現する。【解決手段】アルミ箔等で形成された正極集電体1の表面に多電子系の有機化合物(ジチオン化合物、ジオン化合物、ジアミン化合物等)を主体とした活物質基体2が形成され、さらに活物質基体2の表面は、LiNiMnCoO2等の無機活物質層3で被覆されている。活物質基体2と無機活物質層3で正極活物質4を形成し、該正極活物質4と正極集電体1とで正極4を構成している。無機活物質層3に代えて活物質粒子11を無機活物質膜で被覆してもよい。【選択図】図1
請求項(抜粋):
第1の電極と第2の電極との間に電解質が介在されると共に、前記第1及び前記第2の電極、前記電解質のうちの少なくともいずれかにリチウムを含有した二次電池であって、 前記第1及び前記第2の電極のうちの一方の電極は、電池電極反応で2つ以上の電子が関与する多電子系の有機化合物を主体とした電極活物質を有すると共に、 前記電極活物質は、前記有機化合物を含有した活物質基体の表面及び前記有機化合物の粒子表面のうちの少なくともいずれか一方が無機活物質で被覆されていることを特徴とする二次電池。
IPC (9件):
H01M 4/13 ,  H01M 4/60 ,  H01M 4/36 ,  H01M 4/48 ,  H01M 4/58 ,  H01M 4/525 ,  H01M 4/505 ,  H01M 4/139 ,  H01M 10/052
FI (10件):
H01M4/13 ,  H01M4/60 ,  H01M4/36 C ,  H01M4/36 E ,  H01M4/48 ,  H01M4/58 ,  H01M4/525 ,  H01M4/505 ,  H01M4/139 ,  H01M10/052
Fターム (67件):
5H029AJ02 ,  5H029AJ03 ,  5H029AK01 ,  5H029AK03 ,  5H029AK15 ,  5H029AK18 ,  5H029AL01 ,  5H029AL03 ,  5H029AL12 ,  5H029AL15 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM05 ,  5H029AM06 ,  5H029BJ02 ,  5H029BJ04 ,  5H029BJ12 ,  5H029BJ13 ,  5H029CJ06 ,  5H029CJ08 ,  5H029CJ22 ,  5H029DJ07 ,  5H029DJ08 ,  5H029DJ16 ,  5H029EJ01 ,  5H029EJ04 ,  5H029EJ12 ,  5H029EJ13 ,  5H029EJ14 ,  5H029HJ02 ,  5H029HJ12 ,  5H050AA02 ,  5H050AA08 ,  5H050BA15 ,  5H050CA01 ,  5H050CA08 ,  5H050CA09 ,  5H050CA19 ,  5H050CA20 ,  5H050CA25 ,  5H050CA26 ,  5H050CA29 ,  5H050CB01 ,  5H050CB03 ,  5H050CB12 ,  5H050CB19 ,  5H050DA04 ,  5H050DA09 ,  5H050DA10 ,  5H050DA11 ,  5H050EA01 ,  5H050EA08 ,  5H050EA09 ,  5H050EA10 ,  5H050EA12 ,  5H050EA23 ,  5H050EA24 ,  5H050EA25 ,  5H050EA28 ,  5H050FA04 ,  5H050FA17 ,  5H050FA18 ,  5H050GA08 ,  5H050GA10 ,  5H050GA22 ,  5H050HA02 ,  5H050HA12
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る