特許
J-GLOBAL ID:201503006572723382

車両用空調装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 矢作 和行 ,  野々部 泰平 ,  久保 貴則
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-109746
公開番号(公開出願番号):特開2013-237291
特許番号:特許第5772709号
出願日: 2012年05月11日
公開日(公表日): 2013年11月28日
請求項(抜粋):
【請求項1】 車室内に送風される空気が流れる空気通路(14,15)を内部に形成し、第1ケース部材(3,3B)と第2ケース部材(4,4A,4B)を含む複数のケース部材を組み合わせて構成される空調ケース(2)と、 前記空調ケースの内部に設けられ、前記車室内に送風される空気を空調する熱交換器(12)と、 前記空調ケースに設けられ、重力により流下した前記空調ケースの内部の水を前記空調ケースの外部へ排出するドレインポート(3a)と、 前記空気通路に通じる前記空調ケースの一部(31,41)に形成され、前記空調ケースの内部の水が落下する導出開口部(32)と、 前記導出開口部から落下した前記空調ケースの内部の水が流下する第1の空間部をなす通路であって、前記ドレインポートに連通する排水通路(34,34B)と、 前記排水通路に落下した水が前記排水通路に隣接する第2の空間部(44,44A,44B)に流入しないように、前記排水通路と前記第2の空間部とを隔てる仕切り壁(33,43,43A,33B)と、 を備え、 前記第1ケース部材と前記第2ケース部材とが嵌合する嵌合部(20)の内壁における前記両ケース部材の内壁側合わせ部(37)は、前記第2の空間部を形成する内壁の一部を構成し、 前記内壁側合わせ部は、前記第2の空間部を形成する底壁部(36)よりも高い位置に設けられることを特徴とする車両用空調装置。
IPC (1件):
B60H 1/00 ( 200 6.01)
FI (1件):
B60H 1/00 102 P
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る