特許
J-GLOBAL ID:201503006803720063

冷凍サイクル装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 小林 久夫 ,  安島 清 ,  高梨 範夫 ,  山東 元希 ,  小河 卓 ,  村田 健誠 ,  大谷 元
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-522687
特許番号:特許第5784121号
出願日: 2012年04月04日
請求項(抜粋):
【請求項1】 冷媒を圧縮して吐出する圧縮機、前記圧縮機から吐出された冷媒と熱媒体とで熱交換する凝縮器、及び、前記凝縮器から流出した冷媒を過冷却するサブクールコイルを配管接続した熱源側回路と、 前記熱源側回路における前記サブクールコイルの下流側で配管を分岐し、前記サブクールコイルを介して前記圧縮機の中間圧力部に接続するインジェクション回路と、 前記インジェクション回路における前記サブクールコイルの下流側で配管を分岐し、前記圧縮機の吸入側に接続するバイパス回路と、 前記インジェクション回路の前記バイパス回路を接続した接続点より前記圧縮機側に設置された第1電磁弁と、 前記バイパス回路に設置された第2電磁弁と、 前記圧縮機の周波数、前記第1電磁弁の開閉、及び、前記第2電磁弁の開閉を制御する制御装置と、を有し、 前記制御装置は、 前記圧縮機の起動時、前記圧縮機の通常運転時、通常運転中における前記圧縮機のモーター温度上昇時、又は、前記圧縮機の低圧カット停止からの起動時のいずれかに応じて、前記第1電磁弁及び前記第2電磁弁の開閉を制御し、前記圧縮機の低圧カット停止からの起動時、前記第1電磁弁を開、前記第2電磁弁を閉に制御するものである ことを特徴とする冷凍サイクル装置。
IPC (1件):
F25B 1/00 ( 200 6.01)
FI (6件):
F25B 1/00 311 C ,  F25B 1/00 331 B ,  F25B 1/00 331 E ,  F25B 1/00 101 Z ,  F25B 1/00 101 J ,  F25B 1/00 341 J
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • 冷凍装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-332127   出願人:株式会社日立製作所
  • 空気調和システムの運転制御方法及び空気調和システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-012668   出願人:三菱電機株式会社
  • 空気調和機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-021992   出願人:ダイキン工業株式会社
全件表示
審査官引用 (9件)
  • 冷凍装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-332127   出願人:株式会社日立製作所
  • 空気調和システムの運転制御方法及び空気調和システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-012668   出願人:三菱電機株式会社
  • 空気調和機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2007-021992   出願人:ダイキン工業株式会社
全件表示

前のページに戻る