特許
J-GLOBAL ID:201503006911376840

改良型放射線不透過性マーカ方式の血管内デリバリシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 辻居 幸一 ,  熊倉 禎男 ,  弟子丸 健 ,  井野 砂里 ,  松下 満 ,  倉澤 伊知郎
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-517290
公開番号(公開出願番号):特表2015-519178
出願日: 2013年05月31日
公開日(公表日): 2015年07月09日
要約:
血管内プロテーゼ(114)用の血管内デリバリシステム(100)がプロテーゼの正確な運搬のための放射線不透過性マーカシステムを含む。放射線不透過性マーカシステムは、デリバリシステム内のプロテーゼ又はステントホルダの中に設けられる。放射線不透過性マーカシステムは、プロテーゼ又はステントホルダの回転の種々のビューを提供する複数の放射線不透過性マーカ(178;180)を含む。
請求項(抜粋):
血管内デリバリシステムであって、 開口したルーメン並びに互いに反対側に位置した近位端及び遠位端を有する細長い外側管状器具を含み、前記近位端と前記遠位端との間には中間部分が設けられ、 前記外側管状器具内に設けられたプロテーゼホルダを含み、前記プロテーゼホルダは、 前記プロテーゼホルダを貫通して延びる軸方向ガイドワイヤを有し、 前記軸方向ガイドワイヤを包囲した本体を有し、前記本体は、前記軸方向ガイドワイヤに平行な方向に整列し且つ各々が前記軸方向ガイドワイヤから等距離間隔を置いて位置した少なくとも2つの全体として円筒形のマーカを有し、 外面を有し、プロテーゼを運搬に先立って前記外面に固定することができることを特徴とするデリバリシステム。
IPC (2件):
A61F 2/966 ,  A61F 2/07
FI (2件):
A61F2/966 ,  A61F2/07
Fターム (35件):
4C097AA15 ,  4C097BB01 ,  4C097CC01 ,  4C097DD02 ,  4C097DD04 ,  4C097DD09 ,  4C097DD10 ,  4C097EE02 ,  4C097EE06 ,  4C097EE07 ,  4C097EE08 ,  4C097EE09 ,  4C097EE13 ,  4C167AA05 ,  4C167AA28 ,  4C167AA47 ,  4C167AA50 ,  4C167AA53 ,  4C167AA54 ,  4C167CC08 ,  4C167FF01 ,  4C167FF03 ,  4C167FF05 ,  4C167GG02 ,  4C167GG03 ,  4C167GG04 ,  4C167GG05 ,  4C167GG06 ,  4C167GG07 ,  4C167GG08 ,  4C167GG10 ,  4C167GG22 ,  4C167GG23 ,  4C167GG24 ,  4C167GG34
引用特許:
出願人引用 (2件)
  • 特許第6251132号
  • 医療器具
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2011-530561   出願人:ヴェリヤン・メディカル・リミテッド
審査官引用 (2件)
  • 特許第6251132号
  • 医療器具
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2011-530561   出願人:ヴェリヤン・メディカル・リミテッド

前のページに戻る