特許
J-GLOBAL ID:201503007040193586

非水電解液二次電池用負極材及び非水電解液二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 好宮 幹夫
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-138502
公開番号(公開出願番号):特開2014-002956
特許番号:特許第5754856号
出願日: 2012年06月20日
公開日(公表日): 2014年01月09日
請求項(抜粋):
【請求項1】 珪素系活物質の粒子を含む非水電解液二次電池用負極材であって、 前記珪素系活物質の粒子の表面が導電性物質で被覆されたものであり、前記導電性物質で被覆された珪素系活物質の粒子が、さらにフッ素置換アルキル基を含有する有機珪素化合物で被覆されたものであり、 前記フッ素置換アルキル基を含有する有機珪素化合物の被覆量が、前記導電性物質で被覆された珪素系活物質の粒子の0.05質量%以上2質量%以下であることを特徴とする非水電解液二次電池用負極材。
IPC (5件):
H01M 4/48 ( 201 0.01) ,  H01M 4/36 ( 200 6.01) ,  H01M 10/052 ( 201 0.01) ,  H01M 10/0566 ( 201 0.01) ,  H01M 4/38 ( 200 6.01)
FI (5件):
H01M 4/48 ,  H01M 4/36 C ,  H01M 10/052 ,  H01M 10/056 ,  H01M 4/38 Z
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る