特許
J-GLOBAL ID:201503007928117799

二次元コード読み取り装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 矢作 和行 ,  野々部 泰平 ,  久保 貴則
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-007428
公開番号(公開出願番号):特開2013-148980
特許番号:特許第5776562号
出願日: 2012年01月17日
公開日(公表日): 2013年08月01日
請求項(抜粋):
【請求項1】実線の直線パターンおよび点線の直線パターンの少なくともいずれか一方である特徴パターンを含む二次元コードを読み取るために、その二次元コードを含む画像を撮像し、撮像した画像における前記特徴パターンの位置に基づいて前記二次元コードのセルの画像上の位置を決定した後、そのセルの位置の輝度に基づいてセルの色を二値化してデコードを行なう二次元コード読み取り装置であって、 前記画像における二次元コードの外形を推定する外形推定手段と、 その外形推定手段で推定した外形に基づいて前記特徴パターンの概略位置を決定する概略位置決定手段と、 その概略位置決定手段で決定した特徴パターンの概略位置に輝度特徴値を算出するための直線である輝度特徴値算出線を設定し、その輝度特徴値算出線の角度を走査しつつ、各走査角度において輝度特徴値算出線の輝度特徴値を算出する輝度特徴値算出手段と、 その輝度特徴値算出手段が、各走査角度において算出した輝度特徴値の比較に基づいて、前記特徴パターンの角度を決定する角度決定手段と を含むことを特徴とする二次元コード読み取り装置。
IPC (2件):
G06K 7/14 ( 200 6.01) ,  G06K 7/016 ( 200 6.01)
FI (2件):
G06K 7/14 017 ,  G06K 7/016
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る