特許
J-GLOBAL ID:201503010867561101

兼用グラフィックユーザインターフェース装置、兼用方法及び兼用プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 永井 道雄 ,  関口 正夫 ,  仲野 孝雅
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-245394
公開番号(公開出願番号):特開2014-095738
特許番号:特許第5751637号
出願日: 2012年11月07日
公開日(公表日): 2014年05月22日
請求項(抜粋):
【請求項1】第1の装置と第2の装置とのためのグラフィックユーザインターフェース装置であって、 当該グラフィックユーザインターフェース装置が備える表示部上の表示エリアを固定表示エリアと変動表示エリアとに分け、前記固定表示エリアに前記第1の装置を割り当て、前記変動表示エリアに前記第1の装置及び前記第2の装置のうちの一方を割り当てる割当手段と、 前記固定表示エリアの指定を伴う表示情報を前記第1の装置から入力した時に、その表示情報に基づいて前記固定表示エリアに表示をする手段と、 前記第2の装置が備える表示部上の表示エリアの指定を伴う表示情報を前記第1の装置から入力した時に、その表示情報を、前記第2の装置に出力することによって前記第2の装置上の表示エリアに表示させる手段と、 前記変動表示エリアの指定を伴う表示情報を前記第1の装置から入力した時に、前記割当手段により前記第1の装置が前記変動表示エリアに割り当てられているならば、その表示情報に基づいて前記変動表示エリアに表示をする手段と、 表示情報を前記第2の装置から入力した時に、前記割当手段により前記第2の装置が前記変動表示エリアに割り当てられているならば、その表示情報に基づいて前記変動表示エリアに表示をする手段と、 を備えることを特徴とするグラフィックユーザインターフェース装置。
IPC (6件):
G09G 5/00 ( 200 6.01) ,  G09G 5/14 ( 200 6.01) ,  G09G 5/377 ( 200 6.01) ,  G06F 3/048 ( 201 3.01) ,  G06F 3/14 ( 200 6.01) ,  H04M 1/00 ( 200 6.01)
FI (9件):
G09G 5/00 510 X ,  G09G 5/00 510 V ,  G09G 5/00 530 M ,  G09G 5/14 A ,  G09G 5/36 520 L ,  G09G 5/00 510 H ,  G06F 3/048 655 B ,  G06F 3/14 350 B ,  H04M 1/00 V
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る