特許
J-GLOBAL ID:201503011078422667

画像検査装置、画像検査システム及び画像検査プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 篁 悟
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-051952
公開番号(公開出願番号):特開2015-174307
出願日: 2014年03月14日
公開日(公表日): 2015年10月05日
要約:
【課題】読取画像と検査用の画像との差分に基づいて画像形成出力の結果を検査するシステムにおいて、検査結果の情報をより効率よく管理すること。【解決手段】読取画像とマスター画像との比較結果に基づいて読取画像を検査し、読取画像の検査結果の情報を記憶媒体に記憶させ、検査された読取画像の元となる画像が検査結果の情報に関連付けて再印刷された場合に、関連付けられた検査結果の情報に含まれる情報であって検査結果の情報を記憶媒体から削除するタイミングを判断するための情報であるタイミング情報を更新することにより、関連付けられた検査結果の情報が記憶媒体から削除されるタイミングを延長することを特徴とする。【選択図】図7
請求項(抜粋):
記録媒体上に画像形成出力された画像を読み取った読取画像の検査を行う画像検査装置であって、 画像形成出力された画像が読み取られて生成された読取画像を取得する読取画像取得部と、 前記読取画像の検査のために前記読取画像と比較するための検査用画像と前記読取画像との比較結果に基づいて前記読取画像の検査を行う画像検査部と、 前記読取画像の検査結果の情報を記憶媒体に記憶させる情報記憶処理部と を含み、 前記検査結果の情報は、前記検査結果の情報を前記記憶媒体から削除するタイミングを判断するための情報であるタイミング情報を含み、 前記情報記憶処理部は、検査された前記読取画像の元となる画像が前記検査結果の情報に関連付けて再度画像形成出力された場合に、前記関連付けられた検査結果の情報に含まれる前記タイミング情報を更新することにより、前記関連付けられた検査結果の情報が前記記憶媒体から削除されるタイミングを延長する ことを特徴とする画像検査装置。
IPC (4件):
B41J 29/38 ,  G01N 21/892 ,  B41J 29/46 ,  G06T 1/00
FI (4件):
B41J29/38 Z ,  G01N21/892 A ,  B41J29/46 C ,  G06T1/00 310A
Fターム (35件):
2C061AP01 ,  2C061AQ05 ,  2C061AQ06 ,  2C061AR01 ,  2C061AS02 ,  2C061HJ06 ,  2C061HN15 ,  2C061HN25 ,  2C061KK26 ,  2C061KK28 ,  2C061KK31 ,  2G051AA34 ,  2G051AB02 ,  2G051AB11 ,  2G051AC21 ,  2G051CA03 ,  2G051CA04 ,  2G051EA08 ,  2G051EA11 ,  2G051EA14 ,  2G051EA16 ,  2G051EA17 ,  2G051EB01 ,  2G051EC01 ,  2G051EC02 ,  2G051ED07 ,  2G051ED11 ,  5B057BA02 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057DA03 ,  5B057DB02 ,  5B057DB09 ,  5B057DC33
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る