特許
J-GLOBAL ID:201503011455756087

水素分子の治療用途

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 鮫島 睦 ,  田村 恭生 ,  森本 靖
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-533565
公開番号(公開出願番号):特表2015-531363
出願日: 2013年09月25日
公開日(公表日): 2015年11月02日
要約:
本発明は、治療上活性な水素分子によるヒトまたは動物における酸化ストレスの予防または治療のためのキットに関する。前記水素分子は、卑金属を水性酸または塩基と反応させることによって、および塩類似水素化物を水または水性酸と反応させることによって形成される。
請求項(抜粋):
治療上活性な水素分子を使用するヒトおよび動物における酸化ストレスの予防または治療のためのキットであって、内在性または外因性の水、および/または水性酸と反応させることによって標的とする前記水素分子を化学合成するための卑金属または塩類似水素化物を含む第1の構成成分を含むキット。
IPC (24件):
A61K 33/00 ,  A61P 17/18 ,  A61P 39/06 ,  A61P 17/04 ,  A61P 31/10 ,  A61P 43/00 ,  A61P 9/10 ,  A61P 25/00 ,  A61P 25/24 ,  A61P 3/02 ,  A61P 37/08 ,  A61P 1/00 ,  A61P 1/04 ,  A61P 3/00 ,  A61P 25/28 ,  A61P 25/32 ,  A61P 31/04 ,  A61P 29/00 ,  A61K 31/198 ,  A61K 9/08 ,  A61K 9/20 ,  A61K 9/14 ,  A61K 9/48 ,  A61P 21/02
FI (25件):
A61K33/00 ,  A61P17/18 ,  A61P39/06 ,  A61P17/04 ,  A61P31/10 ,  A61P43/00 105 ,  A61P9/10 101 ,  A61P25/00 ,  A61P25/24 ,  A61P3/02 ,  A61P37/08 ,  A61P1/00 ,  A61P1/04 ,  A61P3/00 ,  A61P25/28 ,  A61P25/32 ,  A61P31/04 ,  A61P29/00 ,  A61P43/00 121 ,  A61K31/198 ,  A61K9/08 ,  A61K9/20 ,  A61K9/14 ,  A61K9/48 ,  A61P21/02
Fターム (53件):
4C076AA12 ,  4C076AA30 ,  4C076AA36 ,  4C076AA49 ,  4C076AA53 ,  4C076BB01 ,  4C076CC09 ,  4C076CC26 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086HA01 ,  4C086MA01 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086MA17 ,  4C086MA35 ,  4C086MA37 ,  4C086MA43 ,  4C086MA52 ,  4C086NA04 ,  4C086NA05 ,  4C086NA10 ,  4C086ZA02 ,  4C086ZA08 ,  4C086ZA12 ,  4C086ZA42 ,  4C086ZA45 ,  4C086ZA66 ,  4C086ZA89 ,  4C086ZA94 ,  4C086ZB13 ,  4C086ZB21 ,  4C086ZB35 ,  4C086ZC21 ,  4C086ZC22 ,  4C086ZC37 ,  4C086ZC39 ,  4C086ZC75 ,  4C206AA01 ,  4C206AA02 ,  4C206JA59 ,  4C206MA02 ,  4C206MA04 ,  4C206MA37 ,  4C206MA55 ,  4C206MA57 ,  4C206MA63 ,  4C206MA72 ,  4C206NA04 ,  4C206NA05 ,  4C206NA10 ,  4C206ZC37 ,  4C206ZC75
引用特許:
審査官引用 (2件)
引用文献:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る