特許
J-GLOBAL ID:201503011805049516

ワイヤ成形装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 大塚 康徳 ,  高柳 司郎 ,  大塚 康弘 ,  木村 秀二
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-192338
公開番号(公開出願番号):特開2015-058441
特許番号:特許第5798162号
出願日: 2013年09月17日
公開日(公表日): 2015年03月30日
請求項(抜粋):
【請求項1】 ワイヤをワイヤガイド(333)の先端の成形空間に送り出し、放射状に配置されたツール(T1〜T4)を用いて所望の形状に加工するワイヤ成形装置において、 前記ワイヤガイド(333)を支持し、前記ワイヤを前記ワイヤガイド(333)に送り出すワイヤフィーダ(30)と、 前記ツール(T1〜T4)が着脱可能であって、前記ワイヤガイド(333)に対する前記ツール(T1〜T4)の相対的な位置を回転により変更可能なツール回転部材(230)と、前記ツール回転部材(230)に回転自在に支持され、前記ツール回転部材(230)に装着された前記ツール(T1〜T4)に駆動力を付与する共通のツール駆動部材(240)と、を備える回転テーブル(23)と、 前記回転テーブル(23)を回転可能に支持し、ワイヤ軸線に対して垂直な面に沿う2次元方向に移動可能な可動テーブル(210、220)と、 前記ワイヤを所望の形状に加工するために、前記ワイヤフィーダ(30)、前記ツール回転部材(230)、前記ツール駆動部材(240)、および、前記可動テーブル(210、220)の動作を制御する制御部(701)と、を有し、 前記可動テーブルは、 前記ツール回転部材(230)を第1の方向に移動する第1のテーブル(220)と、前記第1の方向と直交する第2の方向に移動する第2のテーブル(210)と、 前記第1のテーブル(220)を駆動する第1のテーブル駆動機構(221)と、 前記第2のテーブル(210)を駆動する第2のテーブル駆動機構(211)と、 前記第1のテーブル(220)、前記第2のテーブル(210)、前記第1のテーブル駆動機構(210)、および、前記第2のテーブル駆動機構(211)を支持するメインテーブルと、を有し、 前記第1のテーブル(220)は、前記ツール回転部材(230)と前記ツール駆動部材(240)とを回転自在に支持し、 前記ツール回転部材(230)は、外周にギヤ(232)が形成され、前面に前記ツール(T1〜T4)のうち駆動源を有さないツール(T3、T4)とツールユニット(50A〜50C)とが着脱可能な中空円盤状の部材であり、 前記ツール駆動部材(240)は、外周にギヤ(242)が形成されたリングギヤであり、 前記ツールユニットは、前記ワイヤを回転する回転ツール(T2)に巻き付ける回転ツールユニット(50B、50C)と、スライドツール(T1)をスライドさせて前記ワイヤを折曲するスライドツールユニット(50A)と、を含み、 前記可動テーブルは、前記ツールユニット(50A〜50E)を前記成形空間において2次元方向に移動させ、 前記ツール駆動部材(240)のギヤ(242)が、前記ツール回転部材(230)に取り付けられた前記スライドツールユニット(50A)と前記回転ツールユニット(50B、50C)の共通の駆動源となり、前記ツール駆動部材(240)のギヤ(242)の回転力により、少なくとも前記回転ツール(T2)を軸まわりに回転させ、かつ前記スライドツール(T1)を軸方向にスライドさせることを特徴とするワイヤ成形装置。
IPC (3件):
B21F 1/00 ( 200 6.01) ,  B21F 35/00 ( 200 6.01) ,  B21F 3/04 ( 200 6.01)
FI (3件):
B21F 1/00 Z ,  B21F 35/00 A ,  B21F 3/04 A
引用特許:
出願人引用 (5件)
  • 線ばね成型装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-229245   出願人:オリイメック株式会社
  • 線材成形機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-170692   出願人:ヴァフィオスアクチェンゲゼルシャフト
  • ばね製造機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-221526   出願人:新興機械工業株式会社
全件表示
審査官引用 (10件)
  • 線ばね成型装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-229245   出願人:オリイメック株式会社
  • 線材成形機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-170692   出願人:ヴァフィオスアクチェンゲゼルシャフト
  • ばね製造機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-221526   出願人:新興機械工業株式会社
全件表示

前のページに戻る