特許
J-GLOBAL ID:201503012820450770

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 黒田 博道
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-222662
公開番号(公開出願番号):特開2013-006076
特許番号:特許第5686782号
出願日: 2012年10月05日
公開日(公表日): 2013年01月10日
請求項(抜粋):
【請求項1】 周囲に複数の図柄が付された複数個の回転リールと、 回転リールの回転を開始させるためのスタートスイッチと、 回転リールの回転を停止させるためのストップスイッチと、 回転リールの図柄の停止表示の態様により構成される当選役を抽選により決定するための役抽選手段とを備え、 スタートスイッチの操作により回転リールの回転を開始させるとともに、役抽選手段により複数の役のいずれかに当選か又はハズレかの抽選を行い、その抽選の結果及びストップスイッチの操作に基づいて回転リールの回転を停止させ、当選した役に係る図柄の組み合わせが表示窓の所定位置に揃ったか否かの判定を行い、その判定の結果に応じて所定の利益を遊技者に付与する又は付与しないことで1回の遊技が終了する遊技機であって、 回転リールが回転を開始した後、ストップスイッチの操作が可能となる前に、特定の図柄組み合わせが複数の回転リールにより構成される所定の配置態様のままで表示窓に表示可能な状態で、定常回転速度よりも遅い回転速度で回転するように回転リールの回転態様を変更させる回胴演出を行う回胴演出制御手段と、 前記回胴演出制御手段による同一内容の前記回胴演出に対して選択される時間が複数あり、この複数ある前記回胴演出の時間の中から抽選により一の前記回胴演出の時間を決定する回胴演出時間抽選手段とを備え、 前記回胴演出中は、ストップスイッチによる停止操作を不能にすると共に、前記回胴演出の終了後、前記回転リールの回転速度を定常回転速度に移行させ、ストップスイッチによる停止操作を可能となるようにしたことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04 ( 200 6.01)
FI (2件):
A63F 5/04 512 D ,  A63F 5/04 513 Z
引用特許:
審査官引用 (3件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-219484   出願人:株式会社ソフィア
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-072314   出願人:株式会社ソフィア
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-072300   出願人:株式会社ソフィア

前のページに戻る