特許
J-GLOBAL ID:201503017574145680

画像撮影デバイスを備えるハドロン治療装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 園田・小林特許業務法人
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-530451
公開番号(公開出願番号):特表2015-529112
出願日: 2013年09月10日
公開日(公表日): 2015年10月05日
要約:
本発明は、回転軸(22)の中心に位置する標的体積(15)の周りに回転して、標的体積(15)上の異なる角度から治療ビーム(17)を提供することができるように、回転支持構造体によって支持される照射ユニット(1)を備えるハドロン治療装置に関する。画像撮影デバイス(3、4)は、照射ユニット(1)と共に回転するように固定され、照射ユニット(1)の格納位置と標的体積(15)に対する側方展開位置との間で照射ユニット(1)に対して並進可能であり、その展開位置で、画像撮影デバイス(3、4)は照射ユニット(1)と共に標的体積(15)の周りを回転することができる。このような装置は、ハドロン治療装置で治療される患者での、コーンビームコンピュータ断層撮影法及び/又は蛍光透視画像撮影法に対して使用可能である。【選択図】図3
請求項(抜粋):
-回転軸(22)の周りに回転することができる支持構造体、 -前記回転軸(22)の中心に位置する標的体積(15)の周りに回転して、前記標的体積(15)上の異なる角度から治療ビーム(17)を提供することができるように、前記支持構造体によって支持される照射ユニット(1); -格納位置と展開位置との間で移動可能な画像撮影デバイス(3、4); を備えるハドロン治療装置(100)であって、 前記画像撮影デバイス(3、4)は、前記画像撮影デバイス(3、4)の第1の機器(3)のための第1の駆動手段を備え、前記第1の駆動手段は: -前記第1の機器(3)を支持する第1のアーム(5); -関節(32)によって架台(31)に結合される前記第1のアーム(5)を支持する前記架台(31);及び -前記架台(31)を前記照射ユニット(1)に沿って、前記治療ビーム(17)の方向に対して原則的に平行な方向に並進するようにガイドして、前記第1の機器(3)を、前記照射ユニットの側方に配置される前記格納位置から、前記標的体積(15)の側方に配置される前記展開位置まで動かすことができるように、前記照射ユニット(1)に沿って配置され、前記照射ユニット(1)と共に回転して移動可能なガイドデバイス(30);及び -前記第1の画像撮影機器(3)が前記展開位置に向かって進むとき、前記第1の機器(3)を前記標的体積(15)から側方に離れるように移動させることができるように、前記関節(32)の周りに前記第1のアーム(5)を旋回させる旋回デバイス を備えることを特徴とする、ハドロン治療装置(100)。
IPC (2件):
A61N 5/10 ,  A61B 6/03
FI (3件):
A61N5/10 M ,  A61B6/03 377 ,  A61N5/10 H
Fターム (12件):
4C082AA01 ,  4C082AC05 ,  4C082AE03 ,  4C082AJ07 ,  4C082AJ08 ,  4C082AP07 ,  4C082AP08 ,  4C093AA22 ,  4C093CA15 ,  4C093CA33 ,  4C093EA02 ,  4C093EC42
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る