特許
J-GLOBAL ID:201503018229755811

広帯域パイロット信号用ホッピング構造

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (14件): 蔵田 昌俊 ,  福原 淑弘 ,  中村 誠 ,  野河 信久 ,  白根 俊郎 ,  峰 隆司 ,  幸長 保次郎 ,  河野 直樹 ,  砂川 克 ,  井関 守三 ,  佐藤 立志 ,  岡田 貴志 ,  堀内 美保子 ,  竹内 将訓
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-206820
公開番号(公開出願番号):特開2013-017232
特許番号:特許第5755621号
出願日: 2012年09月20日
公開日(公表日): 2013年01月24日
請求項(抜粋):
【請求項1】 方法であって、 移動体装置によって広帯域パイロット信号を送信するための利用可能帯域幅の一部を決定することと、ここで、前記広帯域パイロット信号は、前記移動体装置に通信リソースを割当てることができる周波数選別スケジューリングのために使用される、 前記移動体装置のスケジューリング要求に少なくとも部分的に基づいて前記移動体装置によって前記広帯域パイロット信号を送信する周期性を決定することと、 前記移動体装置によって前記広帯域パイロット信号を送信する周期性にしたがって前記利用可能帯域幅の一部にわたってホップすることを特定する前記移動体装置のための広帯域パイロット信号ホッピング・パターンを決定することと、 前記移動体装置に前記広帯域パイロット信号ホッピング・パターンを割振ることと、を備えている方法。
IPC (2件):
H04B 1/7143 ( 201 1.01) ,  H04J 11/00 ( 200 6.01)
FI (2件):
H04B 1/714 ,  H04J 11/00 Z
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る