特許
J-GLOBAL ID:201503018429193206

放射線撮影装置においてマルチエネルギーデータを推定する方法および装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): ▲吉▼川 俊雄 ,  市川 寛奈
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-520142
公開番号(公開出願番号):特表2015-521893
出願日: 2012年06月29日
公開日(公表日): 2015年08月03日
要約:
本発明は、第1、第2セル集合を利用して第1、第2スペクトルを示す第1、第2データ集合を生成し、1つのディテクタアレイによってマルチエネルギー撮影をすることに関し、第1データ集合のセル数がより多い。第1データ集合は、第1セル集合の測定データと、第1スペクトルを感知する第2集合から生じた推定データからなる。第2データ集合は、第2セル集合の測定データと、第2スペクトルを感知する第1集合から生じた推定データからなる。【選択図】図6
請求項(抜粋):
第1放射線エネルギースペクトルを感知するディテクタセルの第1集合と第2放射線エネルギースペクトルを感知するディテクタセルの第2集合を含む多数のディテクタセルからなるディテクタアレイを備えた放射線撮影装置において、第1、第2放射線エネルギースペクトルを表現するデータを含むマルチエネルギーデータを推定する方法1200であって、 第1集合から生じたデータを利用し、第2集合から生じたデータを排除した部分第1データ集合を生成する段階1204、 第2集合から生じたデータを利用し、第1集合から生じたデータを排除した部分第2データ集合を生成する段階1206、 部分第1データ集合に基づいて部分第1データ集合から排除されたデータを推定し、第1放射線エネルギースペクトルを表示する完全な第1データ集合を生成する段階1208、および 部分第2データ集合に基づいて部分第2データ集合から排除されたデータを推定し、第2放射線エネルギースペクトルを表示する完全な第2データ集合を生成する段階1210 を含むことを特徴とするデータ推定方法。
IPC (1件):
A61B 6/03
FI (2件):
A61B6/03 373 ,  A61B6/03 350F
Fターム (10件):
4C093AA22 ,  4C093CA32 ,  4C093CA35 ,  4C093EB12 ,  4C093EB13 ,  4C093EB16 ,  4C093EB17 ,  4C093FC23 ,  4C093FD07 ,  4C093FE12
引用特許:
審査官引用 (4件)
  • 特開昭63-082628
  • 特開昭63-082628
  • アーティファクト低減を容易にする方法及び装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-395093   出願人:ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー
全件表示

前のページに戻る