特許
J-GLOBAL ID:201503018862292197

高強度アルミニウム合金フィン材の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 青木 篤 ,  石田 敬 ,  古賀 哲次 ,  亀松 宏 ,  中村 朝幸 ,  永坂 友康
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2012-265569
公開番号(公開出願番号):特開2013-057132
特許番号:特許第5762387号
出願日: 2012年12月04日
公開日(公表日): 2013年03月28日
請求項(抜粋):
【請求項1】Si:0.8〜1.4wt%、Fe:0.15〜0.7wt%、Mn:1.5〜3.0wt%、Zn:0.5〜2.5wt%を含み、さらに不純物としてのMgを0.05wt%以下に限定し、残部が通常の不純物とAlからなる化学組成を有する溶湯を注湯して、双ベルト式鋳造機により厚さ5〜10mmの薄スラブを鋳造速度5〜15m/minで連続的に鋳造してロールに巻き取った後、板厚1.0〜6.0mmに冷間圧延し、200〜350°Cで第1次中間焼鈍を施し、更に冷間圧延を行って、板厚0.05〜0.4mmに冷間圧延し、360〜450°Cでの第2次中間焼鈍を施し、最終冷延率10〜50%未満の冷間圧延を行って最終板厚40〜200μmとし、前記第1次中間焼鈍後、前記第2次中間焼鈍後の何れの段階においても、金属組織が未再結晶組織又は部分再結晶組織であることを特徴とする、熱交換器用高強度アルミニウム合金フィン材の製造方法。
IPC (5件):
C22F 1/04 ( 200 6.01) ,  B22D 11/00 ( 200 6.01) ,  B22D 11/06 ( 200 6.01) ,  C22C 21/00 ( 200 6.01) ,  C22F 1/00 ( 200 6.01)
FI (20件):
C22F 1/04 B ,  B22D 11/00 E ,  B22D 11/06 340 A ,  C22C 21/00 J ,  C22F 1/00 605 ,  C22F 1/00 622 ,  C22F 1/00 630 A ,  C22F 1/00 630 M ,  C22F 1/00 640 Z ,  C22F 1/00 651 A ,  C22F 1/00 681 ,  C22F 1/00 682 ,  C22F 1/00 685 Z ,  C22F 1/00 686 B ,  C22F 1/00 691 A ,  C22F 1/00 691 B ,  C22F 1/00 691 C ,  C22F 1/00 692 A ,  C22F 1/00 692 B ,  C22F 1/00 694 A
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る