特許
J-GLOBAL ID:201503031115673764

清浄なガラス製造環境を提供するダウンドロー装置および方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 柳田 征史 ,  佐久間 剛
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-543499
公開番号(公開出願番号):特表2015-508371
出願日: 2012年11月14日
公開日(公表日): 2015年03月19日
要約:
清浄なガラス製造環境を提供するためのダウンドローガラス製造装置(10)は、エンクロージャ(12)、エンクロージャの内部に配置された成形本体(30)、溶融ガラスを成形本体に送出するように配置された注入管(36)、および、エンクロージャに流体を送出してエンクロージャを加圧し得るように配置された出口を有している、導管(40)を備えている。導管は、それ自体オンクルージョンの形成を生じさせる粒子を生成しない材料から作製されており、また成形本体と同じ高度に位置している。エンクロージャはマッフル室でもよく、このマッフル室は、マッフル室の下部に、成形本体で成形されたガラスが出て行く際に通過するマッフルドア(20)を含み、このとき導管の出口は、マッフル室の内部でマッフルドアの外部に、位置している。さらに、導管に接続された気体供給源(44)をさらに含んでもよく、気体供給源は、空気中浮遊微粒子の清浄度クラスが100またはより清浄である気体を送出するように構成されている。
請求項(抜粋):
ダウンドローガラス製造装置において、 エンクロージャ、 前記エンクロージャの内部に配置された、成形本体、 溶融ガラスを前記成形本体に送出するように配置された、注入管、および、 前記エンクロージャに流体を送出して該エンクロージャを加圧し得るように配置された出口を有している、導管であって、窒素または酸素を豊富に含む流体源と接触したときに、900〜1300°Cの範囲内の温度で反応、劣化、または腐食しない材料から作製されている、導管、 を備えていることを特徴とする装置。
IPC (3件):
C03B 17/06 ,  F27B 5/04 ,  F27B 5/16
FI (3件):
C03B17/06 ,  F27B5/04 ,  F27B5/16
Fターム (4件):
4K061AA02 ,  4K061CA08 ,  4K061EA10 ,  4K061FA11
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (2件)

前のページに戻る