特許
J-GLOBAL ID:201503032716633936

心臓の機能不全と異常を表す情報を測定するための方法及び器械

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 青木 篤 ,  島田 哲郎 ,  三橋 真二 ,  大橋 康史 ,  伊藤 健太郎 ,  前島 一夫
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2015-507566
公開番号(公開出願番号):特表2015-517842
出願日: 2013年04月17日
公開日(公表日): 2015年06月25日
要約:
心臓の機能不全と異常を表す情報を測定するための器械は心臓血管の動きを表す信号から振幅の変化を検出する、ように構成されている処理装置(502)を含み、その装置ではその振幅の変化は信号上で心拍数を繰り返す波形の振幅、例えばAOピークの変化を意味する。その処理装置は、検出された振幅の変化に少なくとも部分的に基づいて心臓の機能不全と異常の指標を測定する、ように構成されている。【選択図】図5
請求項(抜粋):
心臓血管の動きを表す信号を受信するための信号インターフェース(501)と、前記信号インターフェースに接続されている処理装置(502)と、を備える器械であって、 前記処理装置が 前記信号上である心拍数を繰り返す波形の振幅の変化であって、複数の前記振幅の増加及び複数の前記振幅の減少を含むような前記の振幅の変化を前記信号から検出し、且つ、 前記の振幅の変化に少なくとも部分的に基づいて心臓の機能不全と異常の指標を測定する、 ように構成されている、 ことを特徴とする器械。
IPC (2件):
A61B 5/024 ,  A61B 5/02
FI (2件):
A61B5/02 320Z ,  A61B5/02 Z
Fターム (13件):
4C017AA02 ,  4C017AA04 ,  4C017AA09 ,  4C017AA19 ,  4C017AB04 ,  4C017AC01 ,  4C017AC20 ,  4C017BC07 ,  4C017BC16 ,  4C017BC17 ,  4C017BC23 ,  4C017BD06 ,  4C017FF18
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る