特許
J-GLOBAL ID:201503034560294160

放射性セシウム除染方法及び放射性セシウム除染シート

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 河崎 眞一 ,  江川 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-240304
公開番号(公開出願番号):特開2015-099139
出願日: 2013年11月20日
公開日(公表日): 2015年05月28日
要約:
【課題】セメントコンクリートやアスファルトコンクリートのような硬い材質からなる汚染面からでも、効率的に放射性セシウムを回収できる、放射性セシウム除染方法及び放射性セシウム除染シートを提供する。【解決手段】不織布とフェロシアン化物及びフェリシアン化物からなる群から選ばれる少なくとも1種のセシウム捕捉化合物とを含む繊維シートを、放射性セシウムで汚染された汚染面に敷設する工程と、汚染面を酸性溶液で濡らす工程と、を備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
不織布とフェロシアン化物及びフェリシアン化物からなる群から選ばれる少なくとも1種のセシウム捕捉化合物とを含む繊維シートを、放射性セシウムで汚染された汚染面に敷設する工程と、 前記汚染面を酸性溶液で濡らす工程と、を備えることを特徴とする放射性セシウム除染方法。
IPC (3件):
G21F 9/28 ,  G21F 9/12 ,  B01J 20/02
FI (7件):
G21F9/28 525A ,  G21F9/12 501B ,  G21F9/28 Z ,  G21F9/28 511Z ,  G21F9/12 501J ,  G21F9/28 521A ,  B01J20/02 A
Fターム (16件):
4G066AA41B ,  4G066AA51B ,  4G066AB06D ,  4G066AB07D ,  4G066AC12C ,  4G066AC23C ,  4G066AC24D ,  4G066BA03 ,  4G066BA18 ,  4G066BA20 ,  4G066BA25 ,  4G066BA36 ,  4G066BA38 ,  4G066CA12 ,  4G066CA45 ,  4G066DA20
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • クラレが独自開発のセシウム吸着特殊シートの除染実証実験 福島・本宮市で(福島民友)これこそ本業を生か
審査官引用 (1件)
  • クラレが独自開発のセシウム吸着特殊シートの除染実証実験 福島・本宮市で(福島民友)これこそ本業を生か

前のページに戻る