特許
J-GLOBAL ID:201303023577570823

セシウム汚染土壌の処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  佐伯 義文 ,  川渕 健一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2011-274339
公開番号(公開出願番号):特開2013-124960
出願日: 2011年12月15日
公開日(公表日): 2013年06月24日
要約:
【課題】セシウム汚染土壌を工業的規模で効率的にかつ可及的に簡易な手法で清浄化することを可能とする有効適切な処理方法を提供する。【解決手段】セシウムによる汚染土壌を酸性溶液に混合して超音波処理を行うことにより、汚染土壌中のセシウムを酸性溶液中に分離させる。その際、汚染土壌を混合した酸性溶液を常圧下において所定温度(たとえば40〜70°C程度)に加温しつつ超音波処理を行うことが好ましい。また、必要であれば汚染土壌を予め粗粒分と細粒分とに分級して洗浄する前処理を行った後、細粒分及び/又は粗粒分を対象として上記の処理を行えば良い。酸性溶液としては硝酸溶液またはシュウ酸溶液もしくはリンゴ酸溶液を用いることが好ましい。酸性溶液に代えて水を用いることでも良い。【選択図】図1
請求項(抜粋):
セシウムによる汚染土壌を酸性溶液に混合して超音波処理を行うことにより、前記汚染土壌中のセシウムを酸性溶液中に分離させることを特徴とするセシウム汚染土壌の処理方法。
IPC (4件):
G21F 9/28 ,  B09C 1/02 ,  B09C 1/08 ,  B09C 1/00
FI (5件):
G21F9/28 521A ,  G21F9/28 Z ,  B09B3/00 304K ,  B09B5/00 S ,  G21F9/28 561A
Fターム (10件):
4D004AA41 ,  4D004AB03 ,  4D004AB09 ,  4D004AC05 ,  4D004CA08 ,  4D004CA22 ,  4D004CA40 ,  4D004CA50 ,  4D004CC03 ,  4D004CC12
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る