特許
J-GLOBAL ID:201503035723977020

機械の動作を制御する装置、このような装置のためのロッキングインサートおよび付属する動作方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人 有古特許事務所
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2014-541569
公開番号(公開出願番号):特表2015-504493
出願日: 2012年11月19日
公開日(公表日): 2015年02月12日
要約:
本発明は、機械(3)の動作を制御する装置(1)であって、前記機械(3)の保護デバイス(2)の状態を監視するデバイス、特に前記保護デバイス(2)の保護ドアまたは類似物の閉鎖状態を監視する安全スイッチを備えており、前記保護デバイス(2)の閉鎖状態のとき前記装置(1)から前記機械(3)の動作用許可信号が提供可能であるものにおいて、前記装置(1)が検知デバイス(10)を有し、前記検知デバイスは前記検知デバイス(10)と作用結合可能、携帯可能、かつ前記検知デバイス(10)から工具なしに取出し可能なロッキングインサート(14)を検知し、前記保護デバイス(2)の閉鎖状態時でも前記装置(1)は前記ロッキングインサート(14)が前記検知デバイス(10)と作用結合されているときにのみ前記許可信号を提供することを特徴とする装置、そしてこのような装置(1)用のロッキングインサート(14)および付属する動作方法に関する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
機械(3)の動作を制御する装置(1)であって、前記機械(3)の保護デバイス(2)の状態を監視するデバイス、特に前記保護デバイス(2)の保護ドアまたは類似物の閉鎖状態を監視する安全スイッチを備えており、前記保護デバイス(2)の閉鎖状態のとき前記装置(1)から前記機械(3)の動作用許可信号が提供可能であるものにおいて、前記装置(1)が検知デバイス(10)を有し、前記検知デバイスは前記検知デバイス(10)と作用結合可能、携帯可能、かつ前記検知デバイス(10)から工具なしに取出し可能なロッキングインサート(14)を検知し、前記保護デバイス(2)の閉鎖状態時でも前記装置(1)は前記ロッキングインサート(14)が前記検知デバイス(10)と作用結合されているときにのみ前記許可信号を提供することを特徴とする装置。
IPC (2件):
E05B 65/00 ,  E05B 49/00
FI (2件):
E05B65/00 Z ,  E05B49/00 G
Fターム (5件):
2E250AA00 ,  2E250BB08 ,  2E250FF26 ,  2E250FF27 ,  2E250FF49
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 安全スイッチ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-008409   出願人:和泉電気株式会社
  • ポジションスイッチのための安全装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-160856   出願人:クレックナー-メラーゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング
  • 安全スイッチ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-024947   出願人:IDEC株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 安全スイッチ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-008409   出願人:和泉電気株式会社
  • ポジションスイッチのための安全装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-160856   出願人:クレックナー-メラーゲゼルシャフトミットベシュレンクテルハフツング
  • 安全スイッチ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-024947   出願人:IDEC株式会社
全件表示

前のページに戻る