特許
J-GLOBAL ID:201503044022361651

周波数オフセット推定回路および周波数オフセット推定方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 大菅 義之 ,  ▲徳▼永 民雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-245949
公開番号(公開出願番号):特開2015-104110
出願日: 2013年11月28日
公開日(公表日): 2015年06月04日
要約:
【課題】ノイズ耐力の高い周波数オフセット推定回路および方法を提供する。【解決手段】周波数オフセット推定回路は、受信光信号のキャリア周波数と受信光信号から送信信号を再生するために使用される局発光の周波数との差分を表す周波数オフセットを推定するために、第1のシンボルの位相および第1のシンボルから指定されたシンボル間隔だけ離れた位置にある第2のシンボルの位相に基づいて、周波数オフセットに起因して第1のシンボルと第2のシンボルとの間で発生する位相差を検出する位相差検出器と、位相差検出器により検出される位相差に基づいて周波数オフセットを推定する推定器と、推定器により推定される周波数オフセットに基づいてシンボル間隔を指定するシンボル間隔制御部と、を有する。【選択図】図8
請求項(抜粋):
受信光信号のキャリア周波数と前記受信光信号から送信信号を再生するために使用される局発光の周波数との差分を表す周波数オフセットを推定する周波数オフセット推定回路であって、 第1のシンボルの位相および前記第1のシンボルから指定されたシンボル間隔だけ離れた位置にある第2のシンボルの位相に基づいて、周波数オフセットに起因して前記第1のシンボルと前記第2のシンボルとの間で発生する位相差を検出する位相差検出器と、 前記位相差検出器により検出される位相差に基づいて周波数オフセットを推定する推定器と、 前記推定器により推定される周波数オフセットに基づいて前記シンボル間隔を指定するシンボル間隔制御部と、 を有する周波数オフセット推定回路。
IPC (2件):
H04L 27/227 ,  H04B 10/61
FI (2件):
H04L27/22 B ,  H04B9/00 610
Fターム (14件):
5K004FG00 ,  5K004FJ16 ,  5K102AD15 ,  5K102AH02 ,  5K102AH14 ,  5K102AH24 ,  5K102AH27 ,  5K102PH00 ,  5K102PH22 ,  5K102RD03 ,  5K102RD05 ,  5K102RD11 ,  5K102RD26 ,  5K102RD27
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る