特許
J-GLOBAL ID:201503053303501281

制振材

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 岡本 寛之 ,  宇田 新一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-182832
公開番号(公開出願番号):特開2015-047827
出願日: 2013年09月04日
公開日(公表日): 2015年03月16日
要約:
【課題】制振性、粘着性および軽量性が良好で、熱垂れが抑制された制振材を提供すること。【解決手段】制振材1は、樹脂層2と、樹脂層2に積層される拘束層3とを備え、樹脂層2が、ブチルゴム、軟化剤および充填剤を含有する樹脂組成物から形成され、軟化剤の数平均分子量が1000以上であり、ブチルゴム100質量部に対し、充填剤の含有割合が10〜100質量部であり、充填剤が、粘土鉱物および/または有機ベントナイトを含有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
樹脂層と、前記樹脂層に積層される拘束層とを備え、 前記樹脂層が、ブチルゴム、軟化剤および充填剤を含有する樹脂組成物から形成され、 前記軟化剤の数平均分子量が1000以上であり、 前記ブチルゴム100質量部に対し、前記充填剤の含有割合が10〜100質量部であり、 前記充填剤が、粘土鉱物および/または有機ベントナイトを含有することを特徴とする、制振材。
IPC (6件):
B32B 27/20 ,  C08K 3/34 ,  C08L 23/20 ,  C08K 9/04 ,  C08L 23/22 ,  B32B 27/00
FI (6件):
B32B27/20 Z ,  C08K3/34 ,  C08L23/20 ,  C08K9/04 ,  C08L23/22 ,  B32B27/00 B
Fターム (35件):
4F100AC03A ,  4F100AG00 ,  4F100AK09A ,  4F100AL05A ,  4F100AN02A ,  4F100CA16A ,  4F100DG11 ,  4F100GB08 ,  4F100GB31 ,  4F100GB48 ,  4F100GB51 ,  4F100JA07A ,  4F100JA13A ,  4F100JL03 ,  4F100JL13 ,  4F100YY00A ,  4J002AF02Y ,  4J002BA00Y ,  4J002BA01Y ,  4J002BB17X ,  4J002BB18W ,  4J002BK00Y ,  4J002CC03Y ,  4J002DA030 ,  4J002DE130 ,  4J002DE140 ,  4J002DE230 ,  4J002DJ010 ,  4J002DJ036 ,  4J002DL000 ,  4J002FB086 ,  4J002FD016 ,  4J002FD02X ,  4J002FD34Y ,  4J002GT00
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る