特許
J-GLOBAL ID:201503082267481414

情報端末および情報端末用のプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 亀井 岳行
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2013-197298
公開番号(公開出願番号):特開2015-065523
出願日: 2013年09月24日
公開日(公表日): 2015年04月09日
要約:
【課題】送信元の端末から情報を速やかに拡散させること。【解決手段】情報端末(31)から情報を送信する送信方向(21)を設定する方向設定手段(C101)と、他の端末(33)の現在位置に基づいて、情報端末(31)から他の端末(32)に向かう方向を演算する方向演算手段(C106)と、送信方向(21)と他の端末(33)に向かう方向とに基づいて、無線通信可能な他の端末(33)の中から、情報を送信する他の端末(33)を選択する端末選択手段(C107)と、端末選択手段(C107)で選択された他の端末(33)に情報を送信する情報送信手段(C108)と、を備えたことを特徴とする情報端末(31)。【選択図】図2
請求項(抜粋):
他の端末との間で無線通信可能な情報端末であって、 前記情報端末から情報を送信する送信方向を設定する方向設定手段と、 前記情報端末と無線通信可能な他の端末を検索する端末検索手段と、 前記他の端末の現在位置に基づいて、前記情報端末から前記他の端末に向かう方向を演算する方向演算手段と、 前記方向設定手段で設定された前記送信方向と、前記方向演算手段で演算された前記他の端末に向かう方向と、に基づいて、無線通信可能な前記他の端末の中から、情報を送信する他の端末を選択する端末選択手段と、 前記端末選択手段で選択された他の端末に情報を送信する情報送信手段と、 を備えたことを特徴とする情報端末。
IPC (6件):
H04W 40/20 ,  H04W 64/00 ,  H04W 84/18 ,  H04W 40/24 ,  H04M 1/00 ,  H04M 11/00
FI (6件):
H04W40/20 ,  H04W64/00 120 ,  H04W84/18 ,  H04W40/24 ,  H04M1/00 R ,  H04M11/00 302
Fターム (40件):
5K067AA33 ,  5K067AA34 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067DD11 ,  5K067DD20 ,  5K067EE02 ,  5K067EE25 ,  5K067EE35 ,  5K067FF03 ,  5K067GG01 ,  5K067HH21 ,  5K067JJ41 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ56 ,  5K127AA03 ,  5K127BA03 ,  5K127DA12 ,  5K127DA13 ,  5K127GA12 ,  5K127JA01 ,  5K127JA06 ,  5K127JA14 ,  5K127JA23 ,  5K127JA42 ,  5K127KA01 ,  5K127KA02 ,  5K127KA19 ,  5K201AA01 ,  5K201BA05 ,  5K201BC08 ,  5K201BD06 ,  5K201CB04 ,  5K201CC03 ,  5K201CC04 ,  5K201CC07 ,  5K201DA01 ,  5K201DC02 ,  5K201EB07 ,  5K201ED05
引用特許:
出願人引用 (2件)
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • 位置情報を利用したアドホックネットワークルーティングに関する検討
審査官引用 (1件)
  • 位置情報を利用したアドホックネットワークルーティングに関する検討

前のページに戻る