特許
J-GLOBAL ID:201503084118435208

リポソーム複合体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 平木 祐輔 ,  藤田 節 ,  島村 直己
公報種別:再公表公報
出願番号(国際出願番号):JP2012076259
公開番号(公開出願番号):WO2013-051732
出願日: 2012年10月03日
公開日(公表日): 2013年04月11日
要約:
本発明の課題は、薬物を非侵襲的に任意の時点で徐放することができる薬物送達系を提供することである。 本発明は、近赤外領域に吸収波長を有するインドシアニングリーン色素、フタロシアニン色素、スクアリリウム色素、クロコニウム色素及びジインモニウム色素からなる群より選択される光吸収化合物に結合したリポソーム膜構成物質を含む、リポソーム複合体に関する。
請求項(抜粋):
近赤外領域に吸収波長を有するインドシアニングリーン色素、フタロシアニン色素、スクアリリウム色素、クロコニウム色素及びジインモニウム色素からなる群より選択される光吸収化合物に結合したリポソーム膜構成物質を含み、かつ、リポソーム内に薬剤を含む、リポソーム複合体。
IPC (7件):
A61K 9/127 ,  A61K 49/00 ,  A61K 41/00 ,  A61K 47/24 ,  A61K 47/22 ,  A61P 35/00 ,  A61K 47/18
FI (7件):
A61K9/127 ,  A61K49/00 A ,  A61K41/00 ,  A61K47/24 ,  A61K47/22 ,  A61P35/00 ,  A61K47/18
Fターム (16件):
4C076AA19 ,  4C076CC27 ,  4C076DD48 ,  4C076DD60 ,  4C076DD63 ,  4C076DD70 ,  4C076EE23 ,  4C076FF27 ,  4C076FF53 ,  4C084AA11 ,  4C084MA24 ,  4C084NA13 ,  4C084ZB26 ,  4C085HH11 ,  4C085KB56 ,  4C085LL18

前のページに戻る